無意識が話すとき



ナマステ🙏
トーシャンです。

マインドが忙しいあなたへ

静かに座る瞑想が
難しいと
感じる理由のひとつに、

自分の頭がうるさくて
シーンと静まり返るような
静けさのなかにいることができず、

あの思考、この思考、
未完結のあれだの、
収まりきってない思いだの、


マインドが思考の洪水状態なので
静かに座ろうものなら

「待ってました!」とばかりに

音量アップ、
プレイリスト自動増加ーー

どうしたものかと
思う時があります。

私たちに手渡されているツールは
たくさんありますが、

その中でもデヴァヴァニ瞑想は
なんというか物凄く格別です。

(少なくとも私にとっては・・)

普段から頭を酷使している人には
本当におすすめしたい。

夜寝る前に布団の横で、
最後は布団のなかでそのままレットゴーできちゃいます。

コツがつかめない瞑想のひとつ

Osho Devavani瞑想は、
意外と知られていません。

実践したことがある人も
意外と少ない。

Osho瞑想の初体験ストーリーは
この世界に何百万とあるでしょうけれど、

初めてトライしたOsho瞑想が
デヴァヴァニ瞑想でした〜!

という人は、
ごくわずかではないかと思います。

長年瞑想をしている人たちのなかでも
Devavani瞑想はあんまりやらんなぁ〜という人も多いでしょう。

やっている人が少ないという
シンプルな理由から、

瞑想会などでも
分かち合われることが極端に少ないので

自動的に体験したことがある人も
ごくわずかなのでしょう。

この瞑想は、
ほんとうに美しい瞑想です。

なんだかよくわかってないまま

実践していたとしてもビューティフルです。

ですが、
それでは変容は起こりません。

Oshoが手渡した瞑想技法には、
変容が起こるための黄金の鍵が必ずあります。

ぜひ受け取りにいらしてください。
http://bit.ly/3CM3GyA


愛をこめて
Toshan

1/27&28週末二日間瞑想の旅#10
「Devavani瞑想スペシャル」

週末二日間瞑想の旅#9ビデオ講座
「Vigyan Bhairav Tantra」
「STOP!」のタントラ技法について

\2023年新メンバー募集スタート/
会員制オンライン・コミュニティ
ShivaShakti ONLINE Space

Oshoダイナミック瞑想&
Oshoクンダリーニ瞑想の真髄を
徹底的に探求したい方へ

#1 Oshoダイナミック瞑想スペシャル
#2 Oshoクンダリーニ瞑想スペシャル
#3 Oshoダイナミック瞑想&クンダリーニ瞑想スペシャル
全3回講座(まとめて受講すると20%OFF)

トーシャン

東京生まれ日本人、インド在住。古代インドの叡智である自己変容の科学「タントラ」を現代人に分かりやすく伝える講座&個人セッションをインド人男性講師ウッタムと共に分かち合っている。瞑想者をサポートするオンライン・コミュニティShivaShakti ONLINE Space主宰。

Read more from トーシャン
ShivaShakti

ナマステ🙏トーシャンです。 タントラの花を咲かせていく旅 妙高でのリトリート、あしたから始まります。 今回はどんなエナジーフィールドになるのか新しい風が吹き始める予感。 妙高から戻って来たら東京でのワンデーコース、 そして京都、大阪と続きます。 東京近郊にいらっしゃる方は5月25日に五反田でお会いできることを楽しみにしています。 京都・大阪近郊の方は5月30日、31日のどちらかでお会いできることを楽しみにしています。 そんなわけでしばしメルマガ配信が途切れがちになるかもしれません。 もしインスタやFB見てる人はそちらからアップデートすると思うので まだの人はこっちも是非つながってみてね! Facebookはこちらhttps://www.facebook.com/ShivaShaktiAwakening/ インスタはこちらhttps://www.instagram.com/shivashakti_tantra@shivashakti_tantra 愛をこめてトーシャン 追伸 早割5月15日まで!東京・京都・大阪いづれのコースもまだ受付中です! シヴァシャクティ春のプログラム一覧...

ShivaShakti

ナマステ🙏トーシャンです。 素直になれない相手 昨日立ち寄った近所のお花屋さんはカーネーションで溢れかえっていました! 母の日、みなさんはどんな想いで迎えていますか? わたしにとって母という存在は、 いくつになってもちょっと厄介で 素直になれないNo.1の存在だったりします。 カーネーションを贈ってありがとうを伝えても、 1分後にはすっかり忘れてしまう我が母に驚いたりしてますが、目を見てありがとうを言えることに感謝です。 すでに他界している母を持つ人も、 肉体にいる母を持つ人も、 今日はほんの少し、そんな気分がやって来たら母を感じてみてください。 そして、おぉぉぉ〜〜〜きく深呼吸しましょ! 愛をこめてトーシャン 追伸 その①早割5月15日まで!東京・京都・大阪いづれのコースもまだ受付中です! 追伸 その②瞑想ラジオもう聞いてくれました?まだだったら是非聞いてね!トーシャン喋り倒した回😘https://listen.style/p/meisoradio_tantra/fgfcewow シヴァシャクティ春のプログラム一覧 タントラ・バードたちの集い東京&大阪...

ShivaShakti

ナマステ🙏トーシャンです。 KundaliniのKundal クンダリーニという言葉はこのメルマガを読んでいる皆さんならもちろん知ってますよね。 でも、クンダルって初めて聞く言葉じゃないですか? クンダルはクンダリーニKundaliniの Kundalから来ています。 クンダルというのは元々人々が耳につける耳飾り、「クンダル」に由来します。 つまり、クンダルとは耳輪のこと。 私たちの脊椎の根元に横たわる蛇のような円形のエネルギーです。 古代では様々の方法でこのエネルギーを目覚めさせようとしてきました。 これはSerpent Energy(蛇のエネルギー)とも呼ばれています。この蛇のエネルギーはインドの外に出て、龍のエネルギーになりましたが同じです。 今を生きる私たちにとってのクンダリーニ クンダリーニが上昇する。 そう言葉で聞くとゾクゾクしたり、 少しの不安や恐怖を覚えたり、ある種の抵抗感を感じる人も少なくないかもしれません。 この蛇のエネルギーが目覚めるとき、 自身の過去生を含む多くの生涯に渡り眠っていたエネルギーが目覚めるので、 非常に危険になりうることもあります。...